ノムケンアトリエ in 荒木
今回新しい店舗の施工をしていただいた
野村建設(通称ノムケンさん)の作業場&アトリエへお伺いしました。
今回の施工にあたり運良く巡り会えたノムケンさん。
今考えるとnewハトチャ完成はこの人なしでは想像できないくらいです。
その作業場&アトリエは市内から車で1時間半はかかる荒木。
ハトチャを施工していただいてる間、こんなに時間をかけて
来て頂いていたんだなぁ〜としみじみ(涙)感謝です。
ノムケンさんは古道具屋さんとしても蚤の市など
出展しているのでアトリエには魅力的な品々が!
センスがとにかく素晴らしく、小さな美術館のようでした。
そんなノムケンさんのハトチャ施工は
自分たちが想像したできあがりの上を行く
クリエイティブな仕上がりを何度もみせて頂きました。
これからもお世話になります!

荒木⇔平尾 何度も往復してもらったトラック


にわかせんぺい。。





スポンサーサイト
ノムケンアトリエ in 荒木 @17:53 12.02.2014
0 Comment
長浜鮮魚市場 市民感謝デー
お店の近くに長浜鮮魚市場があります。
毎月第二土曜日市民感謝デーというものをしているのを
ご近所さんに聞いて初めて知りました。
旬の魚がとってもお安く手に入るのだとか。
終わる30分前にのろのろと向かったため
ほとんどのお店が完売状態。
今が旬なのか、アンコウの解体ショーがあったであろう
看板をみました。アンコウ鍋の具材は全て完売したとありました。
見てみたかった解体ショー。
息子が奥の方に見える巨大牛(トップ写真)のトランポリンに吸い寄せられ
ならんで遊ばせてもらいました。
無料なので有り難いです。さすが市民感謝デー。
それから娘が「パンマン!」と叫ぶので
振り返るとアンパンマンまで感謝デーに参加し記念撮影会をしていました。
長蛇の列だったので遠目にアンパンマンが入るように写真を撮りました。
魚には出会えませんでしたが、美味しい米粉の焼きそばと
揚げたてのさつま揚げ、糸島のみかんをゲットしました〜。
次はもう少し早く行って新鮮な魚を買いたいな。


娘は逃亡したため、さして興味のない息子のみパチリ。

揚げたてのさつま揚。弾力があって美味しかったです。
唯一鮮魚市場な食べ物でした。
長浜鮮魚市場 市民感謝デー @15:15 11.10.2012
0 Comment
JFA キッズサッカーフェスティバル
日曜日、ヤフードームで開催されたサッカーフェスティバルに
幼稚園のサッカーチームで参加してきました。
初めて入るヤフードームに少しわくわく。
入ってみると思ったよりグラウンドと観客席の距離が近くて
野球をみたりすると盛り上がりそう。見てみたいな~。
普段入れない人工芝のグラウンドに感激しつつ
息子の試合を観戦しました。
どのチームも3試合。交流試合なので優勝とかもありません。
和やかにサッカーを楽しめました。
息子も最後の試合で1点シュート!やったね。
次は8月のサッカーの試合。それまでにどれだけうまくなっているのか!?

スタンドから。

のびのびとサッカーを楽しめました。

元日本代表GKの小島さん、気さくに子供達と交流会

試合の待ち時間はシュート練習をして。

試合後、もっとうまくなりたい! 息子は舞鶴公園で反省会。
JFA キッズサッカーフェスティバル @22:59 07.09.2012
0 Comment
てくてく散歩~うきは~
先日うきはに行ってきました。
いつものてくてく散歩にしては少し遠出です。
久留米から2両のローカル線に乗り換えてのんびりのどかな風景を見ながら
うきはまで向かいました。

黄色い可愛い電車に乗っていってきま~す。

うきはまでの駅もノスタルジックな絵になる駅でした。

千と千尋に出てくる駅みたいです。
うきはに着くとICカードが使えないことが判明。
ここは駅員さんが切符を一枚一枚回収してくれるスタイルが
残っていました。なんかいいですね。駅もとってもいい雰囲気。


うきはをてくてく散歩したり公園で遊んだり。


てくてく散歩してたらお腹も空いてきたので、
本日の最終目的地「焼鳥 二番手」さんへ!
ハトチャにうきはから買い物に来てくれる
オシャレなご家族がやっている焼き鳥屋さん。
ず~っと行きたくってやっと念願叶いました。
美味しい焼き鳥やそれ以外のお料理もおいしかった~。
飲み物も充実していました。
昼間は人になかなか遭遇しなかったうきはですが
二番手さんは開店後まもなく満席に…。
こんなに人がいたのね。

二番手さんの外観。

店内は天井が高くいい雰囲気です。

写真撮る事も忘れて気付いたときには串だけに。。おいしかった~。
レバー串も最高でした。
辺りがくらくなるまでうきはを堪能して。
駅ではライトに照らされたツツジがきれいでした。
息子と蜜をすって電車を待ちました。

てくてく散歩~うきは~ @12:42 05.07.2012
2 Comment
てくてく散歩 ~さくら~
先週末、福岡市内は桜の見頃を迎え
私たちも舞鶴公園へお花見散策へ行きました。
この日は快晴で桜のピンクと空のブルーがとってもきれいでした。

平和台から見える桜。むこうには福岡タワーも見えます。

舞鶴中学の入り口にある桜のトンネルをくぐって舞鶴公園へ。

ライトアップされた桜。水面に映って華やかさも倍に。

昼とは違う良さが夜桜にはありますよね。
ここのライトアップはレインボーに変化します。
てくてく散歩 ~さくら~ @12:05 04.04.2012
2 Comment